いま、これだけはチェックしておきたい注目のガーデニング・園芸・はなみどり・・・
講師 藤原 雅志 氏(㈱ハクサン 取締役)

PWを中心に事業の概略や最近のトレンド
●2023年の新品種や新カテゴリーのPWペレニアル(多年草・宿根草)から品種紹介
●ハクサン事務所(愛知県)横にオープンしたPWガーデン(様々な技術が詰まったローメンテナンスガーデン)のご紹介etc

藤原雅志氏 プロフィール

1980年 兵庫県生まれ
2002年 岡山大学農学部卒
2002年 アメリカ 農業研修(ワシントン州)
    短期留学(カリフォルニア州)
2004年 ハクサン入社
2019年 ビジネススクール (NUCB)、経営大学院 修了 MBA
2023年 現在ハクサン取締役 
    マーケティング戦略、販売戦略など、各部署で活躍してきたほか、大学やベンチャー企業などで、マーケティング等に関する講義・セミナーを行うほか、園芸の普及等に幅広く尽力されている。

 コロナ禍で、ガーデニングや園芸が注目される中、世界中の育種家と共同で品種開発を進め、魅力的な新品種を次々に生み出しながら園芸ユーザー視点も踏まえたマーケティングなど、常に時代の先取りし、園芸YouTuberとのコラボなども積極的に行っているハクサン㈱や藤原氏が日頃注目していることなどをピックアップしていただき、視聴者の皆さんにお教えしていただきます。
 最新の花苗やこれからのガーデニング・園芸など、聞き漏らせないキーワードを多くいただけるまたとない機会です。ぜひ、皆様お声がけの上、ご視聴ください。

緑と水の市民カレッジ「みんなの緑学」
夏苗についての提案と春夏秋冬についての土の話
5/31(水)14:00~16:00 定員20名

緑と水の市民カレッジ「みんなの緑学」として、下記の講座をGA東京が行います。
ぜひ、ご参加ください。

■テーマ 夏苗についての提案と春夏秋冬についての土の話
■日 時 5/31(水) 14:00~16:00
■定 員 20名
■費 用 3,500円(材料費込)
■講 師 飯塚 友紀 先生(GA東京理事)

花苗生産量が大量の生産者として、また生産に対して研究熱心な生産者の3代目妻の観点から2つのお話をいたします。
     ・日本における暑さに対応する夏向きの土について
     ・夏花壇における対策および花苗の選び方について

     

     土と苗のお土産をお楽しみに!

第17回 GA東京オンラインセミナー「“マイクロ・コモンズ”のすすめ」4月15日(金)19:00-20:00 Zoom(参加無料)

【テーマ】 “マイクロ・コモンズ”のすすめ
~これからのコミュニティ、まちづくりのあり方

【講 師】 大 坪 義 明さん
     GA東京監事、世田谷みどり33協働会議事務局長

【概 要】 

 大坪さんは、『My GARDEN』最新号で、ご自宅のお庭が紹介されるなど、オープンガーデンやコミュニティ・ガーデンに取り組まれる一方、世田谷区でのまちづくりでも、グリーンインフラの普及などさまざまな活動を行っています。
 今回の“マイクロ・コモンズ”は、最近の大坪さんが掲げるテーマの一つで、公共空間などを皆で責任を持って管理することで、皆の場所「コモン」とし、そこでのコミュニティ活動をさまざまな社会課題の解決につなげるべく、これからのまちづくりのひとつの方法として、その普及と実践に取り組んでいます。
 グリーンアドバイザーが得意とする花とみどりは、まちや人の心に潤いを与えるだけでなく、現代の社会課題の解決にも役立ちます。
 当日は、大坪さんからこれからの時代に役立つ考え方をお伺いします。

 

 

2月27日(土)14:00-16:00 GA東京特別講演会『BISES 共感のエナジー』出版記念「ガーデニング25 年の歴史とこれから」八木波奈子氏

グリーンアドバイザー東京(GA 東京)は、2021 特別講演会を下記の通り開催します。
2021.2.27 ㈯14:00~16:00オンライン開催(Zoom ミーティング)

『BISES 共感のエナジー』出版記念講演

【テーマ】 ガーデニング25 年の歴史とこれから ~無から有を生んだ『BISES』のドラマ~

【講 師】 ビズ編集長 八木波奈子氏

【概 要】 当時、日本ではまったくの新領域だった
“ ガーデニング” をテーマに雑誌を創刊。
“ ガーデニング” は読者の夢と共感を呼び、
素晴らしいガーデンの誕生にとどまらず、
私たちのライフスタイルも大きく変わり、
現在、この“ ガーデニング” の思想は、
街づくり災害復興などに繋がっています。
“ ガーデニング誌”『BISES』の誕生から
その発展、そしてこれからをお聞きします。

【申込み】 下記の応募フォームにご記入の上、「送信」ボタンを押してください。申込内容が自動返信されます。Zoomのアクセス先など必要事項については、開催前日までに、お申込みいただいたメールアドレスにお送りします。

2月19日(金)19:00-20:00 GA東京オンライン講座「 ひとを元気にする“花と緑”~バラなど植物の上手な育て方 (仮題)」

第8回目「GA東京オンライン講座」は、2月19日(金)19:00-20:00 Zoomで開催します。(参加無料)

【テーマ】 「 ひとを元気にする“花と緑”~バラなど植物の上手な育て方 (仮題)」

【講 師】 今井 政代 さん

(GA東京理事、園芸研究家)

【概 要】 住宅屋上庭園の先駆者で、バラを中心に、生ごみを一切出さない土づくりetc、園芸ノウハウを紹介します。

【申込み】 下記の応募フォームにご記入の上、「送信」ボタンを押してください。申込内容が自動返信されます。Zoomのアクセス先など必要事項については、開催前日までに、お申込みいただいたメールアドレスにお送りします。

10月30日(金)19:00-20:00 GA東京オンライン講座「広がる、新しい都市のみどり」~東京のみどりをつくる~

第4回目となる「GA東京オンライン講座」は、10月30日(金)19:00-20:00 Zoomで開催します。(参加無料)

【テーマ】 「広がる、新しい都市のみどり」~東京のみどりをつくる~

【講 師】 竹内 智子さん

(千葉大学大学院 園芸学研究科、
グリーンアドバイザー
技術士(建設部門・都市および地方計画)、
元東京都東部公園緑地事務所工事課長)

【概 要】 東京都で、計画から設計・施工・管理まで公園緑地行政に携わった経験を踏まえ、最近の東京につくられた新しいみどりについて紹介します。

 

9月12日(土) 「豊洲ぐるりハーブ染め講座」

【ローズマリーで染めるシルクの秋色ストール「豊洲ぐるりハーブ染め講座」のご案内】
主催者 ホームページのご案内はこちら→ https://toyosugururi.jp/event/green100/entry-193.html

■開催日時
9月12日(土)  ❶10:00~12:00 ❷13:00~15:00   
■開催場所
豊洲ぐるりパークセンターとなり教室(トレーラーハウス内)および苗畑
*豊洲公園遊具横トレーラーハウス / 芝生広場を挟んでららぽーとの反対側、ゆりかもめ側
*豊洲公園 / 東京メトロ有楽町線豊洲駅から豊洲市場方面に徒歩5分(豊洲二丁目3番6号)

■実施内容
ローズマリーを使ってシルクのストールを染める体験をしながら
ハーブの活用について簡単に学ぶ講座です。
日本の草木染についてもご紹介するほか、ハーブティの試飲もあります。

■講師等
〈講師〉蒲田知子氏(GA東京・グリーンアドバイザー/ハーブインストラクター)
〈定員〉各10名(申込順)
〈参加費〉3500円
〈申込締切〉9月5日(土)
〈持ち物〉エプロン、筆記用具

*席の間隔を開け、対面の席はクリアカーテンで仕切って、換気を十分行いながら開催致します。
*マスク着用、手洗い、アルコール消毒、体調不良時は参加しないなど、感染拡大防止にご協力お願いいたします。
*ローズマリー染め(2種類の媒染を選べます。おはぐろ媒染 みょうばん媒染)
■主催 豊洲パークマネジメントJV
■お問い合わせ先
豊洲ぐるりパークセンター
*申し込みはお名前、連絡先、ご希望の時間(午前午後の一回ずつとなりますので、第一希望、第二希望を明記)をお伝えください。
tel:03-3520-8819
e-mail:event@toyosugururi.jp

7月31日 GA東京オンライン講座 チェルシーフラワーショーと東京のまちみどりっぷ探検

GA東京オンライン講座

日 時:7月31日(金)19:00-20:00
テーマ:チェルシーフラワーショーと東京のまちみどりっぷ探検
講 師:北原恒一氏
参加費:無料
開催案内:2020GA東京オンライン講座●7月31日開催案内●「チェルシーフラワーショーと東京のまちみどりっぷ探検」講師:北原恒一氏

参加ご希望の方には、オンライン会議室のアドレスなどを改めて送信いたします。

今回から実施するオンライン講座は、
新型コロナの影響は大きく、GA東京の総会をはじめ
F&Gショウ、日比谷公園ガーデニングショーの中止など
多くの人が集まるイベントが実施できずにいる中、
GA東京では、会員の皆様にお役立ていただこうと
オンラインによる講座を毎月1回開催することといたしました。

オンライン講座については、不慣れな方もいらっしゃると思いますが、スマホやパソコンで簡単に参加いただけます。
今回、利用するのは、「ZOOM(ズーム)」というオンライン会議で
主催者がお送りするアドレスをクリックすると、ZOOMがインストールされていない方でも外面の指示に沿って、2・3度クリックすれば、ZOOM会議に入室できます。

GA東京のオンライン講座は、こうしたパソコンやスマホの扱いが不慣れな方にも使い慣れていただくことが目的の一つでもあるため、お気軽に参加いただき、慣れていただければと思っています。

参加を希望された方にZoomのアクセス先をお伝えいたします。
お気軽にお申し込みください。

GA東京 事務局